ゴルフテック(GOLFTEC)の悪い口コミ~良い評判までを徹底解説!

ゴルフスクール一覧

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

ゴルフをしている人の間で話題の「ゴルフテック(GOLFTEC)」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「ゴルフテック(GOLFTEC)」に入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

ゴルフテックの公式サイトはこちら

ゴルフテックの基本情報

運営会社名 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
設立 1995年
店舗数 12店舗
初回スイング診断 11,000円(税込) ※体験レッスン付き
公式ホームページ https://golftec.golfdigest.co.jp/

ゴルフテックの良い口コミをまとめました!

ゴルフテック(GOLFTEC)の良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件をネット上の口コミからまとめてみました。

ゴルフテックのネット上の良い口コミ10件

一対一でレッスンしてくださるので、本当にうまくなりたいならおすすめ。靴・グローブ・クラブもあり、会社帰りに行きやすいです。
レッスンプロの吉田さんのレッスンは非常によかったです!

出典:Google口コミ

個別レッスン。プロの平均数値に基づきフォーム修正など。良いと思う。

出典:Google口コミ

通って3年になります。私の場合、二週間に一度の頻度で通ってます。30分/回のマンツーレッスンですが、30分でも次のレッスンまでに指摘されたポイントを直すだけでも大変です。根気は必要ですが、確実に上手くなると思います。ゴルフを科学的、体系的に学べます。私の場合ドライバーの飛距離と精度が上がりました。慣性モーメントが上がってるのでスライス出る方は合うスイングを一度検討してみるのも手かなと思います。

出典:Google口コミ

たまに100を切るくらいの腕前でしたが、巷にあふれるワンポイントレッスンではこれ以上の上達を感じられず、こちらに通い始めました。
基礎からデータに基づき着実に積み重ねていくことで、数値や理論どおりに球筋が変化していくのがわかって納得感が高いです。
通い始めて半年ほどでベストスコアを更新しました。

出典:Google口コミ

インドア、ラウンドレッスンともにコーチが的確に指導してくれるので、着実に上達出来ていると感じます。

出典:Google口コミ

若い先生に教えていただいたが知識もあり、レベルアップできた。また来たいと思った。

出典:Google口コミ

画像解析による身体の部位の向き・角度など科学的にも納得できる分析結果と伝え難い身体の使い方を色々な表現で私が理解できるように教えてくれます。

出典:Google口コミ

調子が悪くなると伺います。(笑)

出典:Google口コミ

ゴルフテック池袋に通って1年近くになりました。
前まで負けなかった仲間に負けてしまい、その仲間はコーチを2年間つけていたらしく!
自己流でゴルフをやっていた私は、80台なかばそこそこでたまに70台がごく稀に出る程度でした!
増子コーチに出会い、科学的にいろいろと見て頂きました!
いろいろなチェックと自分自身での練習により、今年にパープレイを目指し、先日のコンペで前半-1アンダーで後半2オーバーの73でした!
自分のスイングが増子コーチのおかげでいろいろな知識が1本線になり、ここまで来る事ができました
本当に感謝しています

出典:Google口コミ

指導内容が一貫していてわかりやすい。映像でフィードバックがもらえるので効率的。超オススメ。

出典:Google口コミ

ゴルフテック(GOLFTEC)の良い口コミをネット上の口コミを中心にまとめました。
「マンツーマンレッスンが良い」「手ぶらで通える」「映像などを使い科学的に指導してもらえる」という口コミがありました。
フィーリングや感覚に頼らないデータに基づいたレッスンをしてくれるのが一番の特徴だと言えます。データに基づいているので再現性があり、スコアが安定していくのでしょう。
あとは、「調子が悪くなると伺う」というように駆け込み寺のように利用している人もいました。

ゴルフテックの中立~悪い口コミを3件まとめました!

コーチの指導がわかりやすく、引き出しが沢山あってスコアアップも出来た。
ただ1コマが短く、2コマ続けて受けないと身にならないかも。

出典:Google口コミ

プライベートレッスンのゴルフスクール。
映像と、センサーベルトを腰と肩にして、身体のいろいろな傾きをデータ化して、コーチが指導してくれる。理論もアメリカから持ってきてしっかりしてる。設備も広くて綺麗。中級者、上級者も満足出来ると思う。
ただ、料金が高い。1回30分9350円〜(8回券購入時)1時間やると2万円近くになる。プライベートだと妥当か。
初心者には高い。もっと安いところが良い。

出典:Google口コミ

初心者には完全に不向き。スイングの形ばかりにこだわる指導法。米国のプロと同じスイングに指導してくれるのでプロかシングル目指すならお勧めだろう。理屈は素晴らしいが上達には不向き。コーチもマニュアル指導なので個別のレベルに応じた指導ができない。

出典:Google口コミ

ゴルフテック(GOLFTEC)の中立~悪い口コミをネット上の口コミを中心にまとめてみました。
「1コマが短く感じる」「初心者には高い」「初心者には向いていないと感じる」という口コミがありました。
確かに他にも玄人向けだという口コミは何件か見られました。良い口コミでもあったように100を切るか切らないかぐらいの人がスコアアップしたり、80台の人が70台が出たという口コミもありましたので初心者には少しレベルが高いのかもしれません。

ゴルフテックの口コミまとめ

ゴルフテック(GOLFTEC)の口コミをネット上のものを中心に良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件まとめてみました。

多くのゴルフスクールがレッスン無料体験を実施いている中、ゴルフテック(GOLFTEC)では初回スイング診断を実施しています。口コミでもあったようにまったくの初心者よりは、すでにゴルフ経験があってスコアを改善したい人に向いているのかもしれません。

「マンツーマン×科学的根拠に基づいたレッスン」が最大の特徴です。

ゴルフテックをおすすめしない人

  • 初心者の人
  • グループレッスンが良い人
  • ラウンドレッスンも受けたい人

ゴルフテックをおすすめする人

  • データに基づいたレッスンを受けたい人
  • 手ぶらで通いたい人
  • マンツーマンレッスンが良い人
  • 完全個室のレッスンが良い人
  • クラブのフィッティングも受けたい人

ゴルフテックの公式サイトはこちら

ゴルフテックの運営会社情報

運営会社名 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
運営会社住所 東京都品川区東五反田2-10-2
東五反田スクエア8階
運営会社ホームページ https://company.golfdigest.co.jp/
タイトルとURLをコピーしました